Hoomeeの人生日記

凡人代表の私が日々成長する話。

「続ける」ということ ーブログを始めて4年が経ちましたー

昨日、はてなブログからこんなメールがきていた。

 

f:id:hakod:20240120142233j:image

4年。長いのか短いのかは分からない。ただ、自分が「やりたい」と思ったものを、他中更新が止まってもバッサリ辞めずにここまで継続できたのは、初めてかもしれない。

※4年毎日更新していたわけではございません

⇊はじめて投稿した記事

simplehoomee.hatenadiary.com

4年という月日の中で、ブログの書き方・文体・分量・ブログ名が変わっていった。短く続けていただけでは、たぶんこの変化はなかっただろう。こうやって、ゆっくりでも、毎日更新できなくても、変化をつけながら継続することができたのは、なぜなんだろう。

と、問うておきながらも、答えは若干わかっている。

実は、最近知り合いからブログについて「なんでそんなに続けられるのか、すごいことだ」と言われたときに「すごくないです」と答えた。これは謙遜とか嫌味とかそういうことではなく、本当に自分はそう思っていた。先ほどの「なぜ変化をつけながら継続できたのか」に応える形でその答えをお伝えできたらと思う。

結論からいうと、

①続けることを目的とせず、考えをシェアすることに情熱を持った結果、続いていたから

②ちょっとの成果が情熱を加速させたから

である。答えになっているだろうか。

ちょっとゆっくり説明してみたい。

まず、①について。皆さんの中に、無意識に続けていることってあるだろうか。仮に、それがInstagramだとする。美味しいご飯を食べたり、素敵な景色を見たら「シェア」したくなる。画像を投稿なりストーリーという形で発信する。写真だけでなく、この景色の何がすごかったのか、どんな時間を過ごしたのか、それを投稿文として載せる。

私の場合は、これがただ「ブログ」に置き換わっただけなのだ。なんらすごいことではない。発信するツール?媒体?が変わっただけだ。

次に、②について。「ちょっとの成果」を、はてなブログで置き換えて考えてみよう。う~ん、決めました。「スター」にしましょ。それこそ、ブログを始めてから最初の1~2年はスターも全然ついていなかったし、読者様も3人ほどだったと思う。アクセス数も、ほぼ知り合いだった。そこで、このブログの目的を思い出し、若干やり方を変えて続けてみた。すると、徐々にスターがつくようになった。自分のブログに何らかの共感、思いの揺れがあった方々がつけてくれたスター。嬉しかった。これがきっかけになって、徐々に更新頻度も上がっていった。更新頻度が上がった結果、はてなブログの「今日のはてなブログ」に載った。その成果がさらに私の情熱を加速させた。成果→継続の循環だ。

⇊はじめて「今日のはてなブログ」に載った記事

simplehoomee.hatenadiary.com

 

振り返ると、続けなければ得られなかったものがたくさんあった。

①「今日のはてなブログ」に4回載った

②記事が別記事で取り上げられた

③日記本に掲載された

④読者様

simplehoomee.hatenadiary.com

これらは、自分が目標として設定していたものではなかった。読んでくれた人に対する感謝の気持ちを胸に、情熱をもち、続けた結果、気づけば得られていた成果だった。

 

最後に、皆様へ感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。

皆さまがいつも押してくださるスターが、私の日々の活力になっていました。時にブックマークでコメントを残してくださる方もいらっしゃいます。先ほども申し上げましたが、このような皆さまの反応が、私がブログを続けることを、より情熱的に感じられるきっかけになっています。この場にて、改めて皆さまに感謝申し上げます。

最近は凡人成長日記と称し、私の日常が誰かの非日常になることを願って書いております。もし人生に血迷ったり、クソ…辛いな…とか、何とも言えない気持ちになったらぜひこのHoomeeの人生日記に遊びに来てください。この場に来てくださって、読んでくださった皆さまに感謝・尊敬の気持ちでお迎えいたします。

 

今後も、Hoomeeの人生日記をよろしくお願いいたします。

f:id:hakod:20240120142138j:image